ためになる? 数学 16

フナハシ学習塾

トップ お知らせ ためになる? ←前 次→

1000 = 1024  ?


みなさん、数学で 1k といえば 1000 ですね。
たとえば、 1km = 1000 m 、   1kg = 1000 g というように。

でも、ちがう世界があるんだよ。 それは
コンピュータの世界

前に、2進数を勉強したね。

2進数
をコンピュータであつかうとき、
最小の単位を 1
 ビット といいます。
1 ビットは 
 か  しか表現できません。


前頁で 2進数を4桁(けた)で、
0 〜 15 までを表現しましたね
この場合は 4桁ですから 4ビット です

でも、実際のコンピュータでは 8ビットで表現し、
0 〜 255 ( 256通り ) までの数を扱います。

プログラマーは この数を16進数であつかい、
00 〜 ff と表現します。


00 〜 FF とも書きます。


この8ビットの単位を 1 バイト といいます。
コンピュータで扱う計算の最小の単位です。

メモリーの数を表す単位だよ



  さて、コンピュータでは、上の説明のように 256 (0 〜 255) というのが、重要な数値なのです。

256 × 4 = 1024 、 この 1024 を コンピュータの世界では 1K と表現します。

1K (キロ)= 1,024
1M (メガ)= 1K × 1K = 1024 × 1024 = 1,048,576
1G (ギガ)= 1024 × 1024 × 1024 =   ( ?? あ〜  電卓の桁数が足らない)
1T  (テラ)= 1024 × 1024 × 1024 × 1024 =    (*_*)

    テラ は 寺 ではないよ (念のため)




       2進数の世界は、私たちの使う10進数とはだいぶ様子がちがうネ

          1000 か 1024 か 混乱しますネ! 一応 決まりがあります。

           (キロ) 1k = 1,000 (k 小文字)  1K = 1,024 (K 大文字)
           (メガ) 1m = 1,000,000 (m 小文字)  1M = 1,048,576 (M 大文字)

          このように、 コンピュータ関連では 大文字で表現します。


          しかし、 これでも混乱するので、
          1998年 IEC (国際電気標準会議) で次のように表現することに決定しました。

           (キロ) Ki (「キビ」 と読む)
           (メガ) Mi (「メビ」 と読む)
           (ギガ) Gi (「ギビ」 と読む)  のように、 i をつける。

          ところが、 ほとんど普及していません。 (新聞・専門雑誌などでも この単位 見たことがない)




コンピュータで使用する FD (フロッピーディスク) は約 1.4M (メガ) バイト記憶することができます。

内蔵されている HDD (ハードディスクドライブ) は最近では 100G (ギガ) バイト以上の記憶容量の
パソコンが発売されている。


         新聞などで ”1T (テラ) のパソコン発売” 


       などのコマーシャルが流れる日も、そう遠くはないでしょう。


 コンピュータの色の世界もこの16進数で表現します。

     (Red あか)、  (Green みどり)、  (Blue あお) の色の三原色で
    それぞれを 0 〜 255 (16進数では 00 〜 ff) で表現します。

では、実際に体験して見ましょう。


色表示

設定


  15

(制作:2003/11/22/無断転載禁)


戻る                    前 数学15 コンピューターの数字          次 数学17 魔方陣と2進数