ためになる? 英語 35

フナハシ学習塾

トップ お知らせ ためになる? ←前 次→

私たちのミステイク英語 31


10章 ( 無神経ではいけない 性別や民族に関わる表現 ) その2


日本人の Jap だけが問題じゃない
国名を短縮した不愉快な呼び方 

イギリス人( British ) を Brit 、 フィリピン人( Filipino ) を Flip などと、
民族名を短縮していうのもやめたほうがいいでしょう

人種、国名の短縮も同じです。

いわれた本人も嫌な気持ちになるし、はたで聞いている人もよい気持ちはしないでしょう。


以下に少し紹介します

民族名や人種を指す差別語
Gro 黒人 Negro から
Brit 英国人 British から
Flip フィリピン人 Filipino から
Gyp / Gyppo エジプト人 Gypsy から
Hebe ユダヤ人 Hebrew から
Jap 日本人 Japanese から
Paki パキスタン人 Pakistani から


.
フランス人は Frog だなんて・・・
食べ物で国民を呼んではいけない 

フランス人のことを、カエルにたとえて、

She's a frog.

などと表現することがありますが、
このように人種やある国民などを、彼らの食べるものの特徴を捉えて呼ぶのも避けるべきです。

これ以外にも、相手も不愉快にさせる表現がありますが、
知識としては知っておくのもいいですが、けっして口に出してはいけません。


Beaner (ラテンアメリカ人: Hispanics
豆をたくさん食べていたことから。
Bug-Eater (アジア人: Asians
バッタやイナゴなどの昆虫を食べるところから。 bug は「虫」
Burrito (ラテンアメリカ人: Hispanics )
メキシコ料理のブリトーに由来。
Chili (ラテンアメリカ人: Hispanics
チリ・ペッパーを使った料理を多く食べることに由来。
Frog (フランス人: French
フランス人がカエルを食用にすることから。

.
ドイツ人を Adolf や Fritz と呼んだらダメ!
文化的特徴で国民を呼ぶ侮辱的表現 

もう一つ、避けなければならない表現に、宗教や地域の名前、文化などを取りざたするものがあります。

たとえば、アジア人を見て、

He's a Buddhahead.

といったり、ドイツ人を見て、

He's an Adolf.  (彼はヒトラーだ)

といったりすることがあります。
こういった表現は、いわれた本人はもとより、その民族や文化に対する侮辱にもなりますから、
やはり避けるべきものなのです。


Buddhahead (アジア人)
多くのアジア人が仏教徒であることから。
Charlie (ベトナム人)
ベトナム戦争当時、ベトコンの音標文字が Victor Charlie であったことから。
Fritz (ドイツ人)
ドイツ人の男性に多い名前であることから。
Punjab (インド人)
インドのパンジャブ地方から。 イギリスが植民地にしていた頃の差別用語。
Sambo (肌の黒い人種)
童話の The Story of Little Black Sambo から。
この本は1988年に日本でもほとんどの出版社で絶版となった。




以下 雑談

United Nations を
国際連合 と 訳すのは日本だけ?

漢字発祥の国=中国=では 聯合国 (連合国) と 訳します。

  当たり前ですね、直訳でも United 連合した  Nations 国々 


日本は この連合国相手に1941年真珠湾奇襲により太平洋戦争に突入してしまいました。

第二次世界大戦終結のとき、 この連合国が 国際連盟(League of Nations) の反省から
 超大国アメリカを入れた United Nations を創立したのです。


日本が この United Nations に加盟するとき 連合国 では 国民感情に悪いと判断し、
国際連合 と 訳し直したのです。

すなわち この組織の本質を見えなくさせたのです。 
「戦勝国である連合国の組織である」 ということを。

同じ英語を 日本では 戦前は 「連合国」 と、 戦後は 「国際連合」 と訳しているのです。


フランス とか スペイン では 機構 という意味の Organisation をつけて UNO と略記する。


しかし、 国際連合 とは いい訳ですね。 お隣 大韓民国も 「合」 です。


このシリーズをお読みいただき、ありがとうございました。
このページにて完とします。

なお、もっと詳しく勉強したい方は、下記参考文献の本でどうぞ。 (¥1,300 税別)


  34  (完)


参考文献: 使ってはい.けない英語  デイビット・A・セイン&長尾.和夫 著/河出書房新社

(制作:2005/06/07/無断転載禁)


戻る                    前 英語34 私たちのミステイク英語30          次 英語36 私たちの英語壁突破法1
愛知県半田市住吉町 フナハシ学習塾 Funahashi Private School



← サイト全体のカウント