63
トップ | お知らせ | ためになる? | ←前 | 次→ |
目の錯覚 2
マス目が ゆがんで 見える ? sample1 sample2
サンプル(sample) を表示し、 いろいろ操作して見てネ! 直線が ゆがんで いる !?
市松模様錯視 ※画面から 少し離れて 見てね! sample1 sample2 著作者:北岡明佳 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
操 作 方 法 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドット入力 【クリヤー】ボタンで 作業開始。 起動時は このボタンを押した状態 市松模様の中に ■ が表示されます。 この位置のドットを操作可能 ためしに テンキーの 1 を 押して見てください。
再度 同じ操作で ドットが消えます。 図の ■ を左右上下 斜め に移動させ、 市松模様の中に ドットを設定させます。 ドット入力中 全体移動 【上】 などで 図全体を移動させ、 白黒逆転させたドットの 状態を見ることができます。 表示、再入力 完成したら、 【表 示】ボタンで ■ を消し 表示状態にします。 このとき、 図を履歴に保存します。 後に 履歴の数字 (例 1) をクリックすれば、 再現されます。 【ドット消去】で 一時的に 少し時間をかけてドットを消します。 【ドット復活】で もとの状態にドットを戻します。 修正するとき 【再入力】で ドット再入力状態になります。 ドット消去、復元 表示中 この操作により、ドットの影響を確認することができます。 事前に、消去方法 とか 消去スピード の設定変更ができます。 データ保存、読込 図を完成させたら、【Data 表示】で テキストデータとして表示しますので、 これを保存してください。 後に、 このデータを テキストエリアに貼り付け、 【Data 読込】で図を再現します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
なぜ ゆがんで 見えるの? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このような錯覚が連続しておきると、 全体が ゆがんで 見えるのです。 これを 市松模様錯視 といいます。 こういった 錯視を専門的に研究して 多くの著作物を出しておられるのは 北岡明佳さんです。 当ページのサンプルは東海テレビで紹介された彼の著作物です。 2011年1月6日 北岡さんにメールにて データ使用の承諾を求めましたところ、 ただちに、メールにて ご承諾をいただきました。 ありがとうございます。 感謝です! m(_ _)m |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
数学53 目の錯覚1 点滅 と ピサの斜塔錯視 数学64 目の錯覚3 シェパード錯視
参考文献:東海テレビ 「奇跡体験! アンビリバボー 2010/12/09」
北岡明佳の錯視のページ
(制作:2011/01/06/無断転載禁)
← サイト全体のカウント