日本国財政赤字カウント の データ根拠
トップ> ためになる?> 日本国財政赤字カウント>
借入金、国債、地方財政 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
財務省のホームページから
また、地方財政情報館から、 地方財政指標より、
上記には、 地方公務員の退職金支払い予定額20兆円 とか 第三セクターの赤字 など 確定できない債務については集計していません。 となっているので、 2013年3月時点での 財政借金額は 国 991.6兆円、地方233兆円で、およそ 1224.6 兆円 増加分は およそ 35.07 兆円 (いずれも 端数切捨て) 参考: 日本経済新聞記事 後述 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
人 口 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
国立社会保障・人口問題研究所は2012年1月30日に人口推計を発表(中日新聞記事より) 2060年に8674万人と推定 2055年は9193万人と推定(上方訂正) 推計人口は、おおむね5年ごとに国勢調査や人口動態統計のデータを基に、 将来の出生や死亡を仮定して推計する。 年金や介護、医療などの社会保障政策の基礎資料となる。 現在使用しているデータ 2012年4月のデータ 1億2765万人 (日本経済新聞2012年5月11日記事) 増分 (1億2765万人−9193万人)/(2055年−2012年)=−83万0600人/年 人口の増加数参考値
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
計 算 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ここでの計算はあくまで予想ですので、実態とのズレが生じます。 ホームページ閲覧者のパソコンの日付を基に計算しますので、 日付時間等が正確にセットされていない場合、 表示が乱れることがあります。 また、算出基礎データは起動時1回のみの読込ですので、 起動後、算出基礎データを変更しても表示データに影響はありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※参考: 2005年3月23日、日本経済新聞の記事によれば 3月22日の参院財政金融委員会で、財務省は議員の質問に次のように答えた。 「2005年度末(2006/03)の国の全借金は888兆円、地方は205兆円。 国と地方で重複している34兆円を除くと、合計1059兆円になる。」 と、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご注意 データ処理ミスとか、 データ解釈ミス とかがございましたら、ご容赦願います。 ご利用はすべて自己責任でお願いします。 当フナハシ学習塾は一切の責任を負いません。 プログラム、データなどは予告なしに変更することがあります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本国財政赤字カウント | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
制作:2005年2月/データ更新2013/08/11 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
← サイト全体のカウント ← このページのカウント (財政赤字) |