ためになる? 英語 46

フナハシ学習塾

トップ お知らせ ためになる? ←前 次→


奇跡きせきの人」 の なぞ


映画 「奇跡の人」の主人公は?



この物語は

1876年 アメリカ・マサチューセッツ州のある精神せいしん病院びょういんから始まる。



緊張型きんちょうがた精神分裂症せいしんぶんれつしょうと診断された一人の少女が入院した。

その少女は 鉄格子てつごうしで囲まれた個室に一人でベットに横たわっている。
  看護婦は定期的に食事を運ぶが、 その少女はまったく食べなかった。
  体はやせ細り、 もう死を待つだけであった。

  看護婦は 「食べないなら、もう運ばないわよ」 と言っても
  少女は 何の反応も示さなかった。



回復の見込みがないということで 家族からも見放されていた。



そんな中、 ある一人の看護婦が献身的な看護を続ける。
この看護婦にはこの少女と同じ歳の少女がいたので、 放ってはおけなかったのである。

  「今日も食べてはいないのネ〜」 という呼びかけにも 何の反応もしない。


医師でもない自分にできることはなんだろうか?
そうだ、 せめて自分にできることをしてあげよう。


  毎日毎日 手作りのクッキーを個室に運び、 こう呼びかけていた。

   「これ 私が焼いたのよ。 味には自信がないけど 食べてね。
    大丈夫だいじょうぶ あなたは一人じゃないのよ

  しかし、 クッキーを食べてはくれなかった

   「どんなお菓子が好きかな。 言ってくれればそのお菓子を作るわよ」



それから、 数ヶ月が過ぎたある日

クッキーが食べられていた。  死を待つだけの少女に変化があらわれたのである。


  「よく食べてくれたわネ〜 私もうれしい〜」

  そして、 少女は 「ありがとう」 と言った。  始めて言葉をしゃべった。


看護婦は 「大丈夫だいじょうぶ あなたは一人じゃないのよ」 と言って 少女を抱きしめた。

少女も 泣きながら 看護婦に抱きついた。

  少女が 心のとびらを開いた 瞬間だった。




  それから 10年が過ぎた ・・・




この少女が入院している病院の院長を訪ねる ある一人の紳士がいた。


紳士は 「娘のことを 何とかお願いできないでしょうか?」 と 必死に院長にお願いした。

  重度の障害を持つ娘の世話をできる人物を探していたのである。

  「いくつか病院を訪ねたのですが、 すべて断られてしまって・・・  やはり 無理ですよね・・・」



院長は 「・・・ お引き受けいたしましょう」 と言って、 ある一人の女性を呼び寄せた。

かつて死を待つだけだったあの少女が見違えるような女性になっていたのだ。


院長 「彼女なら間違いないでしょう。 適任です。

紳士 「これでヘレンも救われる。

女性 「よろしくお願いします。 アン・サリバン注意と申します。




注意
  アン・サリヴァン とも記す。  通称は アニー という。

     日本では アニー・サリバン というのが一般的なようだ。



サリバンは少女のころ 病気で失明寸前にまでなったが、手術で回復しました。

そのため、直射日光から目を守るために サングラスを手放せなかった。




アニー・サリバン
わずか1歳で光と音を失った三重の障害を持つ ヘレン・ケラー に家庭教師として50年間献身的に付き添った。


限りない慈愛じあい忍耐にんたいの持ち主であったサリバン先生

ヘレンに常にこう言い聞かせていた

   「大丈夫だいじょうぶ あなたは一人じゃないのよ



ある日

ヘレンが水に手を入れたときのこと・・・   「ウォー ・・・ ター」 注意

サリバン先生は 「そうよ ウォーターよ もう一度言って」


へレンが心の扉を開いた瞬間である。 またもや奇跡は起きたのである。




この実話をもとにして作られた映画が 「奇跡きせきの人」 である



ここで、 皆さんにお聞きします。

  「奇跡の人」 とは のことだと思いますか?

   ヘレン・ケラー ですか?  アニー・サリバン先生 ですか?



おそらく、 多くの日本人は ヘレン・ケラー と 答えるでしょう。

   それは、 英語を理解できないからですネ



この映画のポスターをよく見て下さい。

   THE MIRACLE WORKER (ミラクル ワーカー) と書かれています。

   これを訳すと 奇跡の功労者 です。  そう アニー・サリバン先生のことです。



海外では 「奇跡の人」がアニー・サリバン先生であることは常識ですので よく覚えておいてください。

  この映画の主演女優は アン・バンクロフト です。 役は当然 サリバン先生です。



参照ページ
  このページ

(制作:2008/01/01/無断転載禁)


戻る                    前 英語45 私達の英語「壁」突破法9          次 英語



← サイト全体のカウント